私は単身赴任中のサラリーマン。
安月給なこともあり、安アパートの一室に住んでいる。
そんなとき、最近隣に新しい住人が引っ越してきた。
昔と違いご近所づきあいなんかは全然ないので、どんな人かは知らない。
ただ、一つ悩みの種がある。
その人が越してきてからというもの、夜中に子供の泣き声が聞こえるのだ。
子育ては大変だし、子供の泣き声など防げるものではないので
しょうがない部分は大きいかもしれないが、こう毎日深夜に聞こえるとさすがにキツい。
さすがに寝不足になりかけてイライラしていたある日、隣人と名乗る女性が私の部屋を訪ねてきた。
「わざわざありがとうございます。
こちらからお訪ねして、一度お話をしなければと思っていたところでした」
私がそう言うと、女性はこう答えた。
「私もそう思っていたので、そう言ってもらえると助かります!
では両部屋の壁に防音材を貼るということではどうでしょう?」
私が合意すると、去り際に女性はこう言った
「お子さんが小さいと大変ですよね。子育てがんばってくださいね!」

【意味怖】泣き声 の解説

ということは泣き声の出どころはお互いのどちらかの部屋というわけではなく、その間の壁の中ということに…
書籍も出版中!こっちもよろしくね
『意味が分かると怖い3分間ホラー この世で一番怖い答え・黒』

『1分で読めるこわい話 きょうふ小学校』

新しい本が出たら順次お知らせしていくよ。
良かったら応援してね。